
※引用:キンライサー公式
キンライサーはどんな業者なの?
給湯器交換業者を選ぶ際に、やはり気になる口コミ評判。そこで、キンライサーの良い口コミと悪い口コミをネットを中心に調査し、そこからキンライサーのメリット・デメリットをまとめました。
また、費用・保証・対応スピードや対応エリアについても解説しています。
キンライサーに給湯器交換を検討中の方はぜひ参考にどうぞ
目次
キンライサーの基本情報
工事内容 | 交換 |
---|---|
料金(給湯器) | 最大80%オフ |
支払い方法 | 現金 クレジットカード NP後払い QR決済 ローン |
対応エリア | 全国 |
見積り | 無料 電話・WEB:24時間365日 |
主な取り扱いメーカー | ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパス・ハーマン・その他 |
保証 | 商品・工事無料10年保証 |
保有資格 | HPに記載あり |
運営会社 | 株キンライサー |
本社 | 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F |
キンライサー良い口コミ
キンライサー悪い口コミ
キンライサーの口コミを、Googleマップ・みん評・Xを中心に調査した結果、口コミ総数1114件中、★5~3の口コミが982件、★2以下の口コミは132件件寄せられていました。
全体の約88%が良い口コミの評価の高い業者でした。
★5~3 | ★2以下 | |
---|---|---|
Googleマップ(694件) | 661件 | 33件 |
みん評(409件) | 310件 | 99件 |
X(0件) | 11件 | 0件 |
トータル(1114件) | 982件(88%) | 132件(12%) |
※Xについては、良い口コミは★5~3、悪い口コミは★2以下に評価しています。
※2025年3月時点
では、キンライサーの具体的な良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
キンライサーの悪い口コミを3名から調査!
1.対応が最悪だった
営業の電話対応が最悪
キンライサーさんで給湯器交換をしてもらいましたが、コールセンターの受付と電話営業担当との伝達、営業担当間の伝達が全くダメ。
こちらからのメールもしっかり読んでおらず、内容把握が出来ていない。折り返し電話待てども来ず、再度かけても言い訳ばかり、よく把握出来ない営業数名とのやり取りで休日の4時間を無駄にしました。
最終的にコールセンターの受付の2人、電話営業の4人にたらい回し、下請けの作業員の方達よりも、本社対応に大きな問題有り。みん評
返信・連絡が遅い
見積もり依頼しましたが…、ホームページから見積もり依頼をしましたが1週間経っても何も連絡がない。がっかり。
作業員の態度や電話対応の良し悪しについては、高評価の口コミが圧倒的に多かったのですが、一方で悪い口コミもありました。
また、見積りをしたけど、返信が来ない、連絡が遅いの口コミも見つかりました。徹底した社員教育を期待したいところですが、こうした事態を避けるために、複数の給湯器設置業者に見積りを出すことをおすすめします。設置場所によっては断られるみん評
2.設置場所によっては断られる
取り付け作業に問題あり
見積もりをお願いしようとお電話したのですが…
我が家は給湯器が、だいたい2階あたりの高所に壁付けになっており、その状況を写メで送付したところ「高所のとりつけ作業は我が社では行なっておりませんので、関西ガスもしくは他者にておねがいします」とのことでした。え?!と驚きましたが…仕方なく他者さまにて購入いたしました。
2階の高所や通路が狭い場合、設置を断られたという口コミがいくつかありました。心配な方は、WEBからの見積りの際「ご要望をご記載ください。」の欄に自宅の給湯器の設置場所を詳しく記載した方がいいかもしれません。みん評
業者によって、高所や狭い場所の設置に対応していない場合があるので、こちらの方の口コミ通り、要望欄に記入した方がいいでしょう。また、他の業者で見積りを取る際に、足場を組む作業は、高所の作業費が追加でかかる場合があるので確認しましょう。
3.他社より高い場合がある
思いのほかよかった。
寒波が来た1月に給湯器が故障。慌てて業者を探す事に。ネットで色いろ検索して電話したりメールで見積もりを取ったり。
その中で一番早かったのがキンライサーさんで、値段は他社より高かったが、寒い日にお湯が出ない、お風呂に入れないのはつらすぎて速さを優先する為決めました。(※見積もりを依頼した時、連絡は次の日になると言われ一日待たされた。忙しい時期の為らしく普段は施工もすぐ対応出来るとおっしゃっていました。)
やり取りは電話とメールで。画像を送ってから電話で金額を伝えられる。日程が即答出来なかった為1時間後に電話をすると忙しい時期で中々電話がつながらず、その間に施工の日にちが埋まってしまい1日ずれる羽目に。(※取り替え依頼から施工まで5日かかった。)
最初電話では合計金額を伝えられ、詳細は後日メールをくれるとの事でしたが、当日の請求書で詳細を知る事になる。結局メールは届かず。担当者はいい感じの男性でしたがここは手抜きですかね。
施工当日
時間通り9時から工事。施工担当の方は物腰が柔らかく丁寧に対応してくれた。水道を止める、家に上がる時などの声掛けもきっちりしていて安心感があった。最後は配管の確認、取り扱い説明まで最後まで卒なくこなされていました。
口コミの評価が悪い事が多いのでかなり不安でしたが営業、施工の担当者によってかなり違って来るのかという印象です。
みん評
こちらは、見積りを取ったら他社よりも高かったけど、結果的にはキンライサーに頼んでよかったという口コミです。
キンライサーは、他社よりも高くなるという口コミが他にもありましたが、「対応の早さ・工事&本体の10年保証が無償」といったサービスの質の高さを決め手に選んだ結果、「キンライサー」にして良かったという口コミがいくつもありました。
なお、最短当日のスピード対応が売りの「キンライサー」ですが
- 繁忙期(10月~2月)
- 希望の給湯器の在庫がない
- スピード対応のエリア外
このような場合は、日数がかかることがあります。
キンライサーの良い口コミを15名から調査!
1.他社と比較して安い
給湯器なら迷わずココ
東京ガスが在庫無しで数ヶ月待ちだったにも関わらず、キンライサーは複数の選択肢から選べて、東京ガス40万円税別→キンライサー17万円税込。
営業担当者&工事担当者も全ての不安を解消してくださる対応で満点のサービスを提供していただきました。
私の場合はタイミングが悪く着工は1週間待ちとなってしまいましたが、給湯器でお困りの方はチェックする価値アリです。みん評
最初につけた時は三菱のすごい高いやつだったけど昨年買い換えたのはアンミカが宣伝してるキンライサーってとこ!
見積もり半額だよ‼️
今のところ全然問題無い!— まめ*॰¨̮⋆。˚✩ (@byousoku_50mm) November 20, 2023
自宅の20年モノの給湯器がついに壊れて交換に。
TAMRON 150-500mm f/5-6.7(Zマウント)が楽に買えるぐらいかかりました
(それでもキンライサーさんで安くやってもらった金額なんですけどね(;´∀`) 翌日すぐ来てくれたのはありがたかったですわ。 pic.twitter.com/5mskkLq05a— みなみ (@teruaki_373) November 21, 2023
実はたーぼさんのツイートなんとなく覚えててキンライサー見積もりいらいしました😊
今の所1番お安いですー✨— KK (@Tabi_Ana_mile) November 17, 2023
おおむね満足
12年使用した給湯器から水漏れしました。
大阪ガスさんは42万円、キンライサーさんは20万円ということで、迷わずキンライサーさんにお願いしました。当日は約束より2時間ほど早く来られ(電話あり)、さっさと作業を始められました。
もう少し・・・と思った点は、次の通り。
・電話で20万円と言われたが、工事の明細が提示されないまま作業開始された。
・作業が完了していないのに、20万円のカード決済をした。
・配管や一部の接手金具は再利用され、カビの発生で黒くなっていた配管保温材はそのまま。
工事そのものは良かったと思うし、費用は他社の半額以下なので概ね満足はしているけど、再利用の件は事前説明して欲しかったですね。みん評
キンライサーでは、給湯器の安さを評価する口コミが目立っていました。安さの理由は、メーカーから直接一括で仕入れ、余計な中間マージンがかからない分、低価格での提供を実現しています。さらに、豊富な在庫があるからこそ、迅速な対応を可能にしています。
各メーカーと幾度と無く交渉を重ね大量仕入れにより入荷コストを出来る限り削減しております。
その為にお求めやすい価格でお客様へご提供させて頂いております。無論、中古品などは取り扱いはしておりません。引用:キンライサー公式
2.すぐに交換してもらえた
キンライサーさんが1番早くつけてくれそうなので決めました!
月曜日には自宅でお風呂に入れそうですー😭
カード決済嬉しいですね😊— KK (@Tabi_Ana_mile) November 18, 2023
給湯器専門の会社がこんなにあるとは知りませんでした。安くてもすぐ来てくれなかったり、すぐ来てくれても高かったり、その中で、すぐ来てくれて、保証も10年あり、値段も良心的な御社に決めさせてもらいました。通路が狭く、申し訳なかったのですが、サクサク作業してもらってありがたかったです。引用:キンライサー公式
突如壊れたエコキュート、色々見積もり取ったけど安くて早かったのがキンライサー。
見積もりから工事完了まで2日だったのホント助かる。
貯湯タンクから水漏れして中々お湯貯まらず、みんなシャワーで頑張ったのももう終わり。
今日から湯船だー。
11月なのに異例の夏日だったのも良かった。
一安心。— mthtmwk (@kwmthtm) November 5, 2023
冬に備えて、23年使用していたガス給湯器交換しました😂見積もりもしまくりましたが、キンライサーで決定👍スマートでスピーディでした😚良い冬になりそうです💪ホームページに偽り無してした👌 #キンライサー #ガス給湯器
— 花月快哉 (@joeblackjack52) November 14, 2023
対応が早かった
10年使用した給湯器が突然お湯が使用できなくなりました。11月のこれから寒い時期に入る時でしたから、直ぐに交換しなくてはと思い3社に見積りを依頼しました。どの企業も直ぐに見積りが送られて来ました。金額としてはキンライサーさんは2番目でしたが、一番安価な企業はお勧めの商品がコロナの影響で数ヶ月待ちということでした。いくら安くても直ぐに使用出来ないなら意味がないのでこの企業はカットしました。キンライサーさんの営業担当の方は感じが良く、保証期間も10年と長く、工事日程も最短で設定していただけたので即決しました。実際に工事に来られた方も丁寧な方だったので良かったです。みん評
キンライサーは基本的に全国対応で、当日・翌日のスピード交換に対応しているエリアは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・愛知県・岐阜県・福岡県・北海道です。
なお、スピード対応エリア外は拡大中なので、対応の状況については問い合わせてみるといいでしょう。
3.本体・工事に無料の10年保証付き
今回は10年保証のキンライサーに昨日お願いして、もう本日入れ替え工事中です!
お湯は大事ですね~❗(^_^;)— 洋山田 (@delica24hy) November 12, 2023
キンライサーは、工事・商品に無料の10年保証を付けています。
工事保証とは、配管接続や取付不良など工事に起因する不具合が発生した際の保証です。商品保証は、給湯器本体に不具合や故障が発生した際の保証です。
長期10年保証付きで、給湯器の設置後のアフターサービスも万全といえます。
4.信頼できる対応の良さ
@kinliser
本日6/5 キンライサー様から工事をしていただきました 一番良かったことは、挨拶が丁寧であり、仕事の手順をきちんと話してもらえたのが、良かったです。仕事は、始めと終わりがしっかり出来ないのなら、やめて貰いたい。これは、最低限のおねがいだから 今回の職人さんは良かったです— パパ熊っち (@akutsu0001) June 5, 2024
対応が良かった
給湯器が壊れて困っている所、昨今は半導体不足でどこも給湯器のメーカーからの納品が遅れているらしい。
【良かった点】
1.ダメ元でキンライサーさんに問い合わせたら
たまたま在庫をお持ちで即納、即工事していただきました。
(平時ならばあたりまえの事かもしれないけど、助かりました)
2.工事の人員も、もよくある協力会社の工事員ではなく
キンライサーの正社員の方で名刺もいただきました。
【気になった点?】
作業開始後、枠材?取り付け補助部材の型番が違うものが納品されていた事が
判明しました。
しかし、急いで営業所まで戻ってリカバリーされてました。
その際の説明も正直でとてもとても誠実な方でした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
10年保証も付いているので今後10年はお世話になることが無いと思うが
もちろんまた利用したいです。みん評
信頼できると思いました!
長年使っていた給湯器が調子悪くなり、メーカーに連絡したところ機器の寿命が近いとのことで新しくすることに。メーカーの方に話を聞いたら結構お高くてびっくり…そこでネットで給湯器工事をしている会社を探したところ、こちらのキンライサーと他にもいくつかヒットしました。それぞれに見積もり依頼のメールを送ったところキンライサーが1番早く返信をくださりました。各社の見積書を確認したところ、キンライサーから頂いたものがとても分かりやすく、かつ必要な費用全てが記載してあり追加料金等が発生しないようになっており、とても信頼できると思いました。さらに10年の保証期間がある事もキンライサーにした決め手です。金額も、メーカーから提示されていたものの半分以上お安かったです。みん評
19年使用した給湯器が壊れ
急ぎで3社に見積り依頼し
早い安い親切対応のキンライサーに
工事はいい感じの職人さんが
テキパキと確認説明も丁寧にされ
依頼翌日にお風呂に入れた
ガスや水道系工事は不安が付き物
だけど最後まで安心できた— hiro_chi (@hirochi823) November 16, 2023
キンライサー4つのメリット
- 給湯器が安い!最大80%オフ
- 最短当日の迅速な対応
- 本体・工事無料10年保証付き
- 創業26年の老舗の給湯器交換業者
1.給湯器が安い
ノーリツ・リンナイ・パロマ・パーパスなど国内主要メーカーの正規品が最大80%オフで購入できます。
大幅割引を実現しているのは、メーカーに大量発注し余分なコストを削減することによって低価格での提供を可能にしています。
中古品ではなくすべて新品
大量に在庫があるため、スピード対応が可能
安くて素早い対応が、キンライサーの特徴です。
しかも、透明な料金体系だから安心です。最終見積り後の金額が請求され、あいまいな追加料金はかかりません。
2.最短当日の迅速な対応
キンライサーは、北海道、関東、関西、中部、九州の主要エリアにおいて、最短即日~翌日のスピード対応を可能としています。
最短で当日の工事も可能なのは、自社倉庫に在庫を大量に完備しているためです。
問い合わせや見積りは、電話またはWEBから24時間365日対応しているので、給湯器の急な故障でもすぐに問い合わせができます。
見積・現地調査は無料!WEBからの問い合わせで成約すると3,000円オフの特典があります。
希望の給湯器の取り寄せに時間がかかる場合は、「給湯器の一時レンタルサービス」を実施しているので安心です。
3.本体・工事無料10年保証付き
キンライサーでは、工事と商品に10年間の保証を付けています。
キンライサーのほかにも、工事・本体に無料の10年保証を付けている業者はあります。ただし、一口に10年保証といっても、保証内容は業者によって異なり、修理回数や修理金額に上限を設けている場合があります。
保証期間内は修理回数・修理金額に上限なし
キンライサーの場合、修理回数・修理金額に上限なし!この点が、他の業者との大きな違い!保証内容については、キンライサーが断トツで充実しています。
4.創業26年の老舗の給湯器交換業者
キンライサーは、創業26年、施工実績累計30万件以上の老舗の給湯器交換業者です。豊富な施工実績に基づいた確かな技術力と専門知識を持った有資格者が工事を行います。
また、自社のトレーニングセンターでは、工事や知識、マナー向上のための研修も行われています。
キンライサーのデメリット
キンライサーはこんな人におすすめ
キンライサーの給湯器の料金はいくら?
給湯器価格一例
メーカー | 世帯人数 | 本体価格 | 割引価格 |
---|---|---|---|
ノーリツ ガス給湯器16号 GQ-1639WS-1BL |
単身 | 16万3,900円 | 32,780円 ※80%オフ |
パロマ エコジョーズ20号 FH-E2022SAWL |
2人 | 41万3,160円 | 95,026円 ※77%オフ |
リンナイ エコジョーズ24号 RUF-E2406SAW(A) |
4人 | 42万8,560円 | 115,711円 ※73%オフ |
※現場の状況や機種によって料金は異なります。
※税込価格
上記は本体価格の一例で、別途、工事費・リモコン代が発生します。詳しく知りたい場合は、見積りをとってみましょう。
キンライサーでは、WEBから簡単約3分で、概算料金のシミュレーションができます。
キンライサーは、給湯省エネ事業者に登録しています。
エコキュートの新規設置や交換で補助金の支給あり!さらにお得にエコキュートの交換ができます。
補助金の申請手続きや受け取りは、給湯省エネ事業者が行うので、補助金に対応している機器選びや申請まですべてキンライサーが行ってくれます。
24時間365日受付
WEB割3,000円オフ!
キンライサーへの依頼の流れ
1.確認
問い合わせの前の準備
- 現在、使用中の給湯器の型式・型番を調べる
- 給湯器本体・リモコン・給湯器周辺の写真を用意する
WEBからの見積りには、給湯器の型式・型番の入力は必須となっています。
電話のよる問い合わせにも、給湯器の型式・型番がわかっていれば相談がスムーズに進むので、必ず調べておきましょう。
型式・型番は、給湯器本体のラベルの部分をスマホで撮影すると簡単です。
2.相談・見積り
- 電話またはWEBの見積り受付フォームから連絡する
3,000円オフになるWEB見積りが早くて簡単でおすすめ - 問い合わせ後、見積りの連絡が来る
ほとんどは、電話による見積りが可能ですが、現地調査が必要になることもあります。見積りから現地調査まで無料なので安心!
3.申し込み
- 見積りの内容に承諾後、工事日を決める
- スピード対応エリア内なら最短当日~翌日に工事が可能
- 取付までに日数を要する場合は、「レンタル給湯器のサービス」があるから安心
レンタル給湯器のサービスは有料となっています。詳細はキンライサー公式HP
4.取替工事
- 有資格を持ってる専門のスタッフによる安心の施工
- 工事は約3時間ほどで完了
5.支払い
キンライサーは5種類の支払い方法に対応しています。
横スクロールできます→
現金 | 工事終了後にその場で支払う 分割払いは不可 |
---|---|
クレジットカード | VISA/MasterCard/JCB/AMEX 分割・リボ払いOK |
NP後払い | 銀行振込・郵便局・コンビニ・LINE Pay 工事完了後、14日以内に支払う 手数料:無料 利用限度額:60万円まで 30万円以上の支払いは銀行振込のみ |
QRコード決済 | PayPay/d払い/メルペイ 工事終了後にその場でアプリで支払う |
ローン支払い | ローン会社「ジャックス」 事前審査があり、審査通過後に工事訪問日の決定を行う |
キンライサーのよくある質問疑問2選
1.キンライサーはなぜ安いのですか?
キンライサーは、各メーカーから直接交渉し大量に仕入れることで、入荷にかかるコストを大幅に削減しています。
また、大量に仕入れ豊富な在庫を保有することによって、素早い交換を可能にしています。
2.キンライサーってどんな会社?
キンライサーは、1997年に大阪府豊中市でガス給湯器専門工事業「近畿ライフサービス」として創業された会社です。
その後、2017年に「キンライサー」」に社名を変更し、本社を新横浜へと移転しました。
ガス給湯器やエコキュートの交換サービス、電化住宅促進事業、電気・ガス小売り事業(取次)、住宅設備・リフォーム事業を展開してます。